4月30日(水) 10:00〜12:00
【街歩き】魅惑の大安寺ツアー 奈良時代の屈指のみほとけに会いに行く
- 参加費用
- 4000円(別途拝観料必要)
- 集合場所
- 10:00 奈良交通バス「大安寺」停留所前
奈良 大安寺
かつての都平城京がありし時は、天皇が作った「大寺」のとしてその地位を誇りました。
日本の仏教の中心的存在として、沢山の外国人僧侶がやってきたところでもあります。
現在は笹酒祭で有名なお寺であり、癌封じのお寺として知られていますが
今も奈良時代の御仏が残るすごいところです。
大安寺を通して「奈良時代」に会いにいきませんか?
いまなおきらめきを残す古代寺院とその周辺を散策しましょう。
【日時】2025年4月30日(水)
【集合時間】10:00
【集合場所】奈良交通バス「大安寺」停留所
【行程】杉山古墳→大安寺旧境内の碑→大安寺→元石清水八幡宮(解散)
【終了時間】12:00(元岩清水八幡宮で解散)
【参加費】4000円(別途拝観料かかります)
■奈良時代の仏像に出会える!
■応神天皇の秘密…古代の天皇を育てたのはまさかの◯◯
■大安寺のすごさを示す「塔跡」
■日本の仏教の歴史を代表する人々の足跡
====
【話をする人紹介】
忠内香織 《ただうち香織の奈良ガイド 代表 》
奈良ガイド 独自の視点で「奈良愛」を語ります。
ガイド歴17年 独立して8年経ちました。ただうち香織の奈良ガイド主催。延べ5000人以上ご案内。ガイドブックに載っていない「面白い奈良」を伝えます。 奈良生まれ奈良育ち。zoomや現地出前講座も実施中。
YouTube動画こちら
==
お申し込み頂いた方には24時間以内にお返事差し上げております。
万が一届いていない場合は、迷惑メールボックスをご確認下さい。
返信メールが来ない場合、こちらを登録
いただけましたらチャットにてご対応させていただけます。
==
☆重要☆キャンセルポリシー
イベント開催日の3日前からキャンセル料金がかかります。
3日前(イベント代金の30%)
2日前(イベント代金の50%)
前日(イベント代金の70%)
当日(イベント代金の100%)
キャンセル料金がかかります。
どうぞ日程をよくご確認の上、お申し込みお願いします。
=====
ご予約いただいたあと、うるわし奈良より、確認のご連絡をお送りさせていただきます。